TAKUYA MIZUKAMI
水上 卓哉
感動を必死で画面に伝えようとするとき、私のエネルギーと思わぬ化学反応を起こす。作品たちから何がきこえてくるだろうか?突きぬけた力を受け取っていただけるだろうか。
コロナ禍で様々な困難は有るが、私達は自然の声に耳を傾け、謙虚に、淡々と、しなやかに生きたいと思う。今日の一歩が明日への勇気となるように。
Exhibition
展覧会

「命とは」何か 強く優しく語り掛ける7つのテーマ
1,この小さな世界
2,またここで会おう
3,The thread of life
4,地球の手紙
5,希望の地球(ほし)
6,Drawing
7,Roots
150超の作品が一堂に展示されます大型個展です。この機会にどうぞたくさんの皆様にご覧いただけますよう。
≪会期中イベント≫
◆9月10日 14:00~Sapgreen 音楽ライブ開催
◆9月17日 16:00~名古屋少年少女合唱団ミニコンサート開催(14:00~公開リハーサル)
◆Drawing 実演制作 (不定期)
≪主催≫名古屋市文化振興事業団 市民ギャラリー栄
≪協賛≫ネッツトヨタ中部株式会社 ブルーベリーファクトリー岐阜 株式会社 相馬建設
株式会社イズミヤ ガルリラぺ 株式会社GECKO 株式会社杉本組 株式会社青柳堂 大成株式会社
≪後援≫愛知県教育委員会 愛知芸術文化協会ANET
≪協力≫知多物流サービス キビグラフィカ 高山ガクブチ
国際芸術祭あいち2022パートナーシップ事業
Artworks
作品
F10_、白亜地キャンバスに油彩、紅茶インク、胡粉顔料アルキドDSC01444_(2).jpg)
まなざしの先 / F10(45.5×53.0㎝)
.jpg)
希望の地球(ほし)~コアラ~ / F6(41.0×31.8㎝)
~クロサイ~,_2021,F10,_白亜地キャンバスに油彩、紅茶インク、胡粉、顔料、砂、シジラータ、アルキドDSC00809_(2).jpg)
希望の地球(ほし)~クロサイ~ / F10(45.5×53.0㎝)
.jpg)
最愛のきみ / F4(24.2×33.3 cm )
3880×2240㎜白亜地キャンバスに油彩紅茶インク、胡粉顔料、シジラータ、箔、アルキド、蓄光顔料P1140208_(4).jpg)
希望の地球(ほし) /2021年 / 388×224 cm
」F4_2021年、白亜地キャンバスに油彩、紅茶インク、胡粉、顔料、アルキド、箔DSC01229_(2).jpg)
この小さな世界(エミュー) / F4(33.3×24.2㎝)
.jpg)
The thread of life / F30(72.7×91.0㎝)

地球の手紙(泥火山) /2021年 / S3(27.3×27.3 cm)
.jpg)
虎 /2021年 / F10(45.5×53.0㎝)
.jpg)
この小さな世界(カエル) /2021年 / S3(27.3×27.3cm)
Media
情報発信メディア
Access
アクセス
_(1).jpg)
アトリエTAKUYA (常設ギャラリー&アトリエ)
〒452-0943愛知県清須市新清洲 2-2-2 ARTE新清洲1階 Galeria(がれりあたく) ※Galeria卓では水上卓哉の作品をいつでもご覧になることができます。水上の在廊、展示作品の詳細につきましてはお気軽にお尋ねください。
TEL:052-502-2997
OPEN:11:00~17:00
休廊:月・火休廊
Gallery Shop
ギャラリーショップ